施設の特徴
■自然光のもとでの評価試験が可能です。
■有効直線距離で約50mの空間を霧の状態にできます。
■霧の濃度はコントロールできます。
施設の概要
本施設は評価機器設置棟(実験室)・1号ガラス棟・緩衝棟・2号ガラス棟 ・ 付帯設備により構成されます。
①50m級実験評価機器設置棟
W:6.5m × L:7.6m× H:4.7m
②1号ガラス棟
W:7.5m × L:18.0m × H:4.2m
③緩衝棟
W:6.5m × L:4.6m × H:3.7m
④2号ガラス棟
W:6.5m × L:22.2m × H:4.1m
⑤設備 |
・霧発生装置・霧発生システム設備 |
自然に近い霧の粒子 |
・電 源 |
AC100V60Hz3A |
コンセント6個 ・Wi-Fi |
・散水設備 |
・夜間用(調光付ライト・半防水蛍光照明) |
・備品 |
ミーティングテーブル 3台 |
椅子20脚 ホワイトボード(1800×900) トランシーバー2個 コードリール(30m)2個 延長コード5本 他 |
・降雨再現設備 |
約50m |
1時間当り8㎜~25㎜の設定可能 |
弊社施設では、降雨再現設備も完備しております。
1時間当たり8㎜程度~25㎜程度の雨を再現できます。